制作道場 最後の赤ペン

--------最後の学芸員赤ペン--------------------------------------------------------------------------------------------------- 先日、制作道場の余韻も冷めやらない中、くるみちゃんが出品中の美術イベント、六甲ミーツアートに行ってきました。六甲…

番外編  町民ギャラリーの様子と今後の告知

最終日、空中に浮かぶ後ろ髪を撮影している、友人の武内さん。 物置のようになっていた展示スペース「町民ギャラリー」にも、武内さんが手を入れてくれて、たのしく、わかりやすくなりました。 くるみのひらき 丁寧なイラストつきの解説。 ロバ&ピーチ ラブ…

本日の学芸員赤ペン ー「後ろ髪ひかれない」回想7へー

-----本日は長いので赤ペンも独立------------------------------------------------------------------------------ 制作道場の「卒業」を考えるようになったのは、いつ頃だったろう。 今年の道場が始まって早い時期だったような気もするし、ギリギリまで考…

後ろ髪ひかれない 8月31日 回想7 ラストランそして卒業式

つづきです。 全力疾走から戻ると、お客さんが拍手で迎えてくれました。 わたしは山下さんが心臓発作でも起こしやしないかと気が気でなかったのですが、見ている方は皆笑顔でした。みんな、山下さんがご老体だってこと知らないんですね。別にわたしは山下さ…

後ろ髪ひかれない 8月31日 回想6 断髪式の模様 

本格的に降り出した雨を機に、走るのを中断して断髪式を敢行しました。 山下さんのこの結わえた後ろ髪、「ちょこん」を根元から伐採します。 ちょこん ちょきん 採れた。 ぎええ! 山下さんの後ろ髪完成。 次は頭皮に残った髪の毛をきれいに剃り上げます。 …

後ろ髪ひかれない 8月31日 回想5

日記をあと一回で終わらせるとか言ったもんだから、改めてすべてを見直してよくよく練ってから書かなくてはと、最終日の更新をほったらかしにしてこれまでの30日間をさかのぼっていました。 納得がいかずにまだ一度も読み返せていなかった序盤の日記。 た…

後ろ髪ひかれない 8月31日 回想4

反省モードに入るととめどなく後悔が溢れ出して、楽になりたい一心でつい自分を痛烈に糾弾してしまいましたが、しまった、そうすると赤ペンにも「自分のせいで」って苦しませてしまうんでした! 結局、会期中山下さんに自分の鬱屈をなかなか正直にぶつけられ…

後ろ髪ひかれない 8月31日 回想3

よかった、今日は雨じゃないみたい。 最終日の朝、庭砂利を整える山下さんの後ろ姿です。 今年の8月は、雨がずっと降っていました。 山下さんには絶対言うなって口止めされていたけれど客足はやっぱり鈍くて、もともとわたしの集客力の無さには定評があるし…

後ろ髪ひかれない 8月31日 回想2

小国ゆかりの作家、ズベさんにひいてもらった後ろ髪。 後ろに髪の毛を置き去りにするというアイディアは、もともとはマラソン用に、スピード練習の必要性に迫られて思いついたものです。 「ダッシュのスピードが速すぎて、髪が取り残されちゃうんです…」 そ…

後ろ髪ひかれない 8月31日 回想1

わたしの 後ろ髪。 この日用意したのは、虚空に漂う後ろ髪と、 幅広のガムテープ。(右) ついにやってきた最終日、今日の企画は「後ろ髪ひかれない」。 皆にわたしの後ろ髪をひいていただこうという、よりによってかなりいい気な企画なのですが、肝心の後ろ…

セルフアンコール企画 お弔い 9月1日

後ろ髪引かれないの日記まだ書けずですみません。 今日か明日には必ず…。 最終日から一夜明け、後片付けと荷造りをしました。 畳、もうちょっとあとでもいいかな? ビニールテープを先陣切って剥がせなくて、思い切ってだれかが手を入れてくれないか、ためら…

後ろ髪ひかれない 8月31日

最終日です。 最終日終わりました。 (日記は後日。) 閉館後、打ち上げに行くわけでもなく(お店が予約とれずで。)、いつもはもう帰っている時間をとっくに過ぎてもみんな、事務仕事してみたり、差し入れを貪ったり、あとかたづけとか、会場の記録写真とっ…

顔リンピック 8月30日

オリンピック種目のひとつ、近代五種競技。 (近代五種競技(きんだいごしゅきょうぎ、英語:modern pentathlon)は、1人で射撃・フェンシング・水泳・馬術・ランニングの5競技をこなし、順位を決める複合競技のことである。) 射撃、フェンシング、水泳、馬…

真っ赤なお鼻の確認印 8月29日

今年もお客さんから制作道場に使う企画書を募集しました。 何が作品のヒントになるかわからないからと、喉から手が出るほど欲しかったみなさんのアイディアです。予想外にたくさん寄せていただきました。 なんとしても実現したいと意気込んでいた、あの企画…

一寸先は闇、二寸先は光 8月28日

一寸先は闇、二寸先は光。 このフレーズを思いついたのはいつ頃だったか。 半年くらい前だった気も、そんなには経っていないもっと最近のことだった気もします。 制作道場パート2の開催が決まったのはいいものの、アイディアなんかどこにもなくて、暗くて重…

ナイキのシュッ 8月27日

「八方美人」や「耳なし芳二」で耳を顔の中心に置くようになってからというもの、いろんな耳が気になるようになりました。 だれかと話しているときにも、肝心の話は上の空でついしげしげと相手の耳に見とれていた、そんなぼんやりが増えました。 皆の耳を見…

8月26日 四畳半マンガ

山下さんが息抜きにどうぞと貸してくださったマンガ、「アオイホノオ」(島本和彦)がおもしろくて頭から離れず、延々考えていると美術館の畳の仕切りがマンガのコマ割りに見えてきました。 「四畳半マンガ」企画が生まれた瞬間でした。 企画実行日は火曜日に…

休館日 8月25日

今、明日の準備のための制作中です。 ちゃんと手を動かしているはずなのにびっくりするほど終わりが見えません。 ちょっと休憩して日記を書きます。 今日はロバピーの出品作や、いただいたお便りの返送作業をするはずだったのにできませんでした。メールも返…

芳二台無し 8月24日

8月13日、体に文字を書いた「耳なし芳二」。 よかった、印象的だった、という声の多かった企画です。 山下さんづてに聞いたのですが、ある方は芳二が頭から離れず、「サロンパス(透明•肌色タイプ)に、お客さんがメッセージを書いてくるみちゃんに貼って…

メリーゴーラン 8月23日

メリーゴーラン。 「ド」を書き忘れたわけではありません。 走る「ラン」です。 走り回る、世界最小メリーゴーランドです。 ホルスタインはシマウマに 自分の腰回り、前後左右に、4頭の馬の首を生やします。 後頭部や横の顔を駆使して自身に4面の顔をつく…

LOVA&PEACH展 8月22日

今日の企画はこちら。 ←ロバのくわえているストローが「&」 タイトルは「LOVA&PEACH展」。 グループ展を展示します。 ロバ&ピーチ。ロバと桃がテーマです。 ラジオ局のお姉さんが寄せてくださった、LOVE&PEACEスピリッツ溢れるこんな素敵な企画書が原案…

中学生ワークショップ⑥ 8月21日

ワークショップは、今日が最終回でした。 制作道場が始まる前は不安で仕方なかったワークショップでしたが、回を重ねるごとに自分の成長ぶりを感じとることができました。積み重ねた経験は確かな自信となり、自信がまた良い結果をもたらし、勢いに乗ってここ…

くるみのひらき 8月20日

他人の病苦や怪我の話に全然興味ないと思うのですが、去年マラソンで無茶をして故障した時の話をさせてください。 走り過ぎが原因で、両足の脛が腫れて腫れて、歩けないほど痛んだことがあって、診断は骨膜炎という聞いたこともないものでした。 痛みもすご…

中学生ワークショップ うらの顔⑤ 8月19日

今日のワークショップは参加人数3人でした。 16人の回があったことを思うと、時間はありすぎるぐらいたっぷりあります。 顔合わせの、挨拶をした時もみんなとても感じがよかったし、最初からリラックスして進められました。 自画像の時間も、わたしの無駄…

休館日 8月18日

今朝の熊本日日新聞に、小野由起子さんが記事を載せてくださいました。 今年は機材トラブルもやる気トラブルもあって前半なかなか書き出せず、日記があたたまるのにちょっと時間がかかってしまったのですが、評価してくださって、紙面をぐちゃぐちゃに握りし…

中学生ワークショップ うらの顔④ 8月17日

今日は朝いちばんから大牟田の学芸員の方が訪れてくださいました。ご家族皆さんでうらの顔ワークショップに参加していただきました。 お子さんはうらの顔だけでは飽き足らず、前の顔にも盛大にお絵描きをしていて、だ、大丈夫かなと思ってハラハラした。 他…

ホタル改め 8月16日

「八方美人」を期に、誠実さについてよく考えるようになって、よみがえった記憶があります。 いくつぐらいの時だったでしょうか。ビリージョエルの、確か歌詞カードか何かを見ていたのだと思います。母親に、「ホネスティってどういう意味?」と聞いて大笑い…

少量流し 8月15日

今日は終戦記念日です。 昨日、美術館にお越しくださったお客さまのアイディア、「精霊(しょうろう)流し」(故人の家族らが、精霊船(しょうろうぶね)と呼ばれる船に故人の霊を乗せて、「流し場」と呼ばれる終着点まで運ぶ仏教行事)。 ボウリング企画で…

ソロボウラー 8月14日

企画量産の必要に迫られてスタッフさんが提案してくれた「プロボウラー」。 それをどうしろと…? と思わせるただのキーワードに、「善三擬態」で活躍した友人、和久井さんが「くるみちゃんがボールになって坂道を低いほうじゃなくて高いほうに向けてころがっ…

耳なし芳二 8月13日

耳を鼻として使えば後頭部だけでなく横顔もひとつの個体として利用できるのではと思いついた時の興奮はよく覚えています。 本当に顔の側面を正面として見せられるのかどうか、何度も絵に描いてシミュレーションして、なるなる、大丈夫大丈夫、とは思っていた…